忍者ブログ
30代後半でアスペルガー症候群と診断された女性です。高知能もギフテッドもない予後不良群の一人です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今だから言える思春期のころ


私の場合、不登校になった真の理由は、自分が劣等であることを感じてつらかったから、かなぁ。
ルナさんの「Dear アスペルガーの君へ」の記事を読んで、改めてそう思った。

発達の順番がおかしかったから、思春期以前は同級生が幼く感じて仕方なかったのだが、いきなり付いていけなくなった・・・とわかるのも今だからであって、当時は「自分が付いて行けていないせい」なんて思ってもいなかった。ただただ自分の異質感に悩んでいただけ。

学業成績による「私は賢いほう」という自己イメージは、確固としていてなかなか揺らがなかった。
とにかく何だかよくわからないけど周りの子達と合わなくなって苦しかった。

子が不登校になると、親は必死で原因を探ろうとするけど、関係ない。
仮に引き金になった意地悪な子がいたとしても、不適応になる子は遅かれ早かれ・・・である。
不登校で行き詰っているところに、親と教師から執拗に原因を探られたら、子は犯人を捏造せざるをえなくなるところまで追い込まれるだけである。捏造は大げさだけど、ちょっと意地悪してきた子の名前を挙げざるをえなくなるのだ。
実際、本当の意味で「なんで学校に行けなかったか」、私は診断後にやっとわかったぐらいだから、問い詰めたところで真の答えなど引き出せないと思う。


ちなみに私は、初めてバイトをするまで店頭で買い物もできなかった。
売り子とのコミュニケーション・・・というほどでもない、ただお金を払うだけなのだが、それでも怖かったのである。
自分がバイトをして、あ、いろいろ気を遣わないといけないのは売り子のほうであって、客はでかい態度でいいんだ、ということがわかってから、怖くなくなった。

でもまさか親はこんなことができないなんて思ってもいなかったであろう。
実に気軽に買い物を頼んできて、困った私はいつも忘れたふりをして怒られていた。
なぜ、素直にできないと言えなかったか・・・・言えるわけ、ないでしょ(汗)できないなんて普通の子ならありえないもの。
仮に言ったところで罵倒されたり情けながられたりするのがオチだったから・・・ただでさえ自分でも情けないと思っているのに、畳みかけるように非難語を浴びせられるともう、ブチ切れるしか成すすべがなかった。

私が思春期前には是非告知を!・・・と言いたいのはここなのである。
いくらしっかり目を届かせているつもりでも、中学生にもなると一人で密かに「できないなんてありえない、情けない」と自尊心低下の一途を辿っていることがある。

親に何でも話しているふりして、じつは何にも話していないよ。プライドはしっかり年齢相応なんだから。
本当に、ありえないところでつまづいていることがあるからね、アスペ。


 稀に、告知がマイナスになるケースもあるようですので、あくまで一当事者の意見として読んでくださいね。


拍手

アスペルガーの告知問題(2)


告知の仕方なのですが、よく、
「あなたはこういう個性(性格)を持っているんだよ」
というような伝え方をする医師や親御さんもいらっしゃるようですが、そういうクッションのある説明じゃアスペっ子にはあまり意味がないと思います。

性格なら自分の努力や経験で変われる可能性がある→変われない自分は駄目人間・・・・となってはどうしようもない。

そうじゃなくて、努力でどうにもならないから「障害」なわけで、そこのところを強調してもらわない限り、もし自分なら告知されても意味がなかったと思います。

だって「そういう個性(性格)」であることぐらい、本人はとっくにわかったうえで悩んでいるわけですし。
壊れるまでには無謀な努力を既にさんざん重ねていますし。

アスペっ子の脳特性を考えたら、告知に「障害」のワードは外せないと思います。
「アスペルガー」という障害名も。
「個性」「性格」などの言葉をクッションに挟まれると、かえって理解の邪魔になります。

障害は障害であって、個性とはまったく似て非なるもの。
自滅の可能性を秘めている、凶器となりうるもの。
(医師はそこまで言わないでしょうけど、実際そうです)

大丈夫、自分でいろいろ調べますから。
アスペっ子が関心を持ったときの情報収集力は、半端ではありませんから。

ある程度大きい子には親がうだうだ悩むより、障害名を告げてあとはどんどん自分で調べさせたほうがいいように思います。
本人に合いそうな本だけ揃えておけばいいのではないでしょうか。


追記少数ながら告知が裏目に出るケースも皆無ではないようですので、あくまで一当事者の意見として受け取ってください。

拍手

アスペルガーの告知問題


アスペっ子を育てていらっしゃる親御さんのブログもたまに拝見しています。

告知の時期に迷ってらっしゃったり、医師もまだ受け止められないから・・・と告知をしないようにすすめていたり、当事者としては正直、「うーん・・・???」ってかんじ。

私なら、早くに知らせてもらいたかったと思う。
遅くとも思春期前には絶対に。

まぁそれぞれ凸凹部分が違うので一概には言えませんが、「アスペっ子の鬼門は思春期」というように私も思春期に壊れたし、自分で特性を知っていれば防げたであろう無駄な葛藤や自己卑下もせずに済んだと思います。
そこまで自己評価が下がりまくってから「実は・・・」なんて告知されたら「なんでもっと早く知らせてくれなかったのか!」と怒って、不信状態になっていたと思います。

だって暗いトンネルを一人でさまよっているのに、親は知っていながら懐中電灯を投げてくれず上から黙って見ているだけだった。
せいぜい暗いトンネルの中にある岩や石をよけてくれただけだった。
そんなことより早く懐中電灯をくれたほうがありがたかったのに。
私ならそう受け止めます。

告知をいつにしようかなんて悩んでいる親御さんは結局、「後のフォロー」に自信がないだけではないでしょうか?

たとえ一時的に荒れても、どっしり受け止めてやれる器があるなら悩まなくていいと思うのです。
医師にも「告知は慎重に」というタイプと「思春期前には必ず」というタイプと、色々います。
私的には、後者に一票です。

知的障害のない発達障害者の宿命で、どの時点で知ったってショックは受けますよ。もちろん。
でも、だったら、早いほうがいい。
年齢を重ねれば重ねるほど、自己否定の材料は溜まってしまい、復活が困難になりますから。

私は30代後半にもなって自分で確信して検査を受けましたから、結果が出てホッとしただけですが、そのかわり心の奥にはどす黒いヘドロがびっしりとこびりついていて、今さら溶かすのは困難です。

たとえ「天地がひっくり返るぐらい大ショック」を受けても、知るのは小さければ小さい時ほど、よかったと思います。
そのほうがきっと、アスペと仲良く生きていけたような気がするのです。

性格によるかもしれませんけど・・・・。

でも、医者の意見より親の思いより、「本人の知る権利」のほうが重要だということを、私は当事者の一人として主張したいです。

 

拍手

アスペルガー受動型の子の素直さは異常


せっかく早期にアスペルガーが発見されても、多動もパニックも不適応も起こさない受動型の子は、結局二次障害を起こすまで放置(様子見)されていることが多いようです。

しかし、本当は多動やパニックを起こす子と同様の早期療育が必要だと思っています。

受動型の子の聞き分けのよさは、危ないです。
思考放り投げ型の異常従順ですから。

たとえば「そこに座っていなさい」と指示されれば、火事になろうが地震になろうがずっと座り続けて、座った状態で死体になって出てくるかもしれません。
勿論これは大げさなたとえだけど、私の幼児期の従順さといったら、そんなかんじでした。

大人はつい、「聞き分けがよい」ことを褒めがちですが、アスペ受動型の子に至っては、喜ばしいことと取らないほうがいいです。

「こういう時、どうするべきだと思う?」
「どう思うか?」「どうしたいか?」

アスペ受動型の子には、つねに本人の内言語を育てるトレーニングをしたほうがいいと思います。
そう問いかけても、さっそく「うーん・・・・」としか返事が返ってこないかもしれません。
それが指示者に思考を丸投げしている証拠です。
脳の特性とはいえ、よくないんです。

「自分の頭でものを考える」
これがアスペ受動型の子の最大の課題だと思います。

私は大人になった今でも、苦労しています。
考えても考えても、自分の気持ちがどうなのか、どうするのが適切なのか、わからないことがあります。

拍手


プロフィール
HN:Solitude
性別:女
自己紹介:正式診断済みの受動型アスペルガーです。高知能も高学歴もギフテッドもなし。セクシャリティにも問題あり。これからどうやって生きていこうか模索中。メールアドレスはxxxxsolitu★dexx★xx@ya★hoo.co.jp (★3つ取り除いてください)
最新コメント
[03/09 ゆうな]
[03/08 ゆうな]
[02/14 Solitude]
[02/13 ゆう]
[02/05 Solitude]
[02/03 メリー]
[01/31 Solitude]
[01/31 えびす]
[01/26 千里]
[01/26 Solitude]
[01/24 千里]
[01/21 Solitude]
[01/21 Solitude]
[01/19 なつみ]
[01/19 なつみ]
[01/17 Solitude]
[01/16 ゆうな]
[01/16 久遠咲乃]
[01/08 tembo]
[01/08 ゆうな]
[01/02 千里]
[12/31 tembo]
[12/14 通りすがりの猫]
[12/09 ゆうな]
[12/06 ゆうな]
最新トラックバック

忍者ブログ [PR]

[著作権 Solitude] graphics by アンの小箱 * designed by Anne






PR