忍者ブログ
30代後半でアスペルガー症候群と診断された女性です。高知能もギフテッドもない予後不良群の一人です。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーラの違い


「君がきてから何か違うんだよね」
という理由で、電話でバイトをクビ宣告されたことがある。

職員5人ぐらいの小さな事務所で、皆なかよく和気あいあいみたいな家庭的なかんじの職場だった。
私は入って一週間ぐらい、とくに問題なく仕事をこなしているつもりだったのにショックだった。

「君がきてから何か・・・違うっていうか・・・どう言っていいのかわからないけど何か・・・」
電話で言いづらそうに、言葉を選びかねて困っているかんじに私は酷く傷付いた。

私は比較的空気の読めるアスペだから、過去の経験により、
「オーラが違う」
「職場が暗くなる」
「何か好きになれない」
「少人数で一緒に仕事していく仲間としてずっと付き合うのはイヤだ」
という言外の意味をすぐ理解して、「あーはいはい、わかりました」と電話を切った。

「ここでも拒絶された」と気が滅入り(慣れてはいるけど、やっぱり新たな気持ちで新たな集団に属してはそのような思いをする・・・というのを何度も何度も何度も何度も・・・味わわされると、腐ってもくる)、若かった私は傷付いて、給料を取りに行く元気も出なかった。

仕事ができなくてクビならまだいいけど、こういう理由で切られるのって、存在を全否定されたみたいで堪える。

今なら相手がいくらモゴモゴしていようと、はっきり理由を言ってください、と迫るし、給料もしっかりもらうけどね。


アスペが定型と違うオーラを持っていることは、皆さんお気付きと思う。
これが、意味なく嫌われる原因になったりするんだから、つらいよね。

いくら外観を整えて行っても、身のこなしの悪さとかどんくささとか、打てば響くリアクションができないとか、うまく雑談できないとか、嫌われオーラは先天的にまとってしまっている気がする。

定型発達者との差は、歳をとって埋められる面もあれば、逆に溝が深くなっていく面もある。



自閉症バッチ、あるなら付けて歩きたいよ。
偏見なんかより、最初から距離をおいて理解してほしい気持ちのほうが強い。

偏見っていうけど自閉症を自閉症と見てもらうんだから別に、何が困るのかわからない。
定型に化けていたって、結局距離おかれるのは時間の問題でしょ。

私は社会復帰の際には是非、全方面にカミングアウトしたい派なんだけど、やっぱりそれってリスキーなの?
取り繕わないで、等身大のまま生きていきたいよ。

定型に化けては疲れて傷付いて委縮して、いじけてばかりの自分が惨めだよ。


拍手

行列のできないアスペ相談所(2)


テーマ 「虐待のせい?アスペのせい?」
相談者 匿名さん(←拍手コメより勝手に引用なので一応)

<相談>
solitudeさんへ またまた、驚きました。記事を読む度、自分の過去体験が書いてあるものですから。。こんな経験は他にいないだろう、私くらいだ、と思っていました。ただ、私の場合は、母親に嫌われない為に、素直な良い子でいることが、自然に染み付いていました。今で言う虐待(昔はしつけ)もありましたし。
母親に嫌われる→見捨てられる→生きていけない →異常に素直な行動にでる→自分の気持ちよりもまず母や他人を優先→当たり前に認知がゆがむ
おそらく、母親の心に問題があって、私はその影響を受けて育てられた結果じゃないかなと思っているのですが、やっぱりこれもASの業かな?どっちが原因?soritudeさん、分析して教えてほしい~。

<回答>
自分の過去体験と重なるという声をちょくちょく頂き、驚いています。
そしてやはり自分がアスペ受動型であることの確信を深めます(やっぱりスペクトラムとあってきっちりラインのある障害じゃないから・・・診断が出てもまだ複雑なところも残っている)。
気付かれにくい受動型の発信、続けていかないとなぁと思います。

さて、正式な診断はもちろん医師でないとできませんが、虐待が原因の「第四の発達障害」というものもあるようなので、可能性はゼロではありませんね。
(参考第四の発達障害・・・子ども虐待について考えてみる1」はるぼんさんのブログより)

私も今にして思えば虐待基準の体罰を受けて育ってきました。昔の子育ては、野蛮でしたよね~・・・って相談者さんの年代はわかりませんが(汗)
従順な子だったしそんなに叩かれるほどの悪事をした覚えはないのですが、何か猛烈に苛立たせる要素はあったのかもしれません。

発達障害児はそれと親も認識していなければ、苛立たせる宝庫だったろうとは思います。
参考リンク先にもありますが、「タマゴが先か、ニワトリが先か」の難しい問題です・・・。

ただ、後頭部(頭周り)が大きい、低緊張(姿勢が悪い、姿勢を正すのがしんどい)、異様に運動神経が鈍い、どんくさいなど、自閉脳特有の身体特徴があれば、先天性である率が高いと思います。

私はこれらがビンゴしているので自分が先天的であると判断しました。
ただ体罰によって、ただでさえ内言語不在な脳特性がますます強化されたという自覚はあります。
子供(とくに自閉っ子)から、考える力・自尊心・自己肯定力など、大切な要素をすべて奪いますからね、体罰は・・・。

残念な生育歴で成人してしまった私達にできることは、「不幸の連鎖を止めること」ぐらいですよね・・・。


PS.
皆さんのご相談・フォロー(コメント)お待ちしています。
ご相談には真剣には答えますが、私自身がぐだぐだなので、あまり期待はしないでください・・・。

拍手

アホみたいに素直な子


受動型の私は本当に「我」というものが希薄だった。

「人に物をもらったらありがとうと言わないと駄目」と教わったら最後、意地悪な子にキャラメルの包み紙を「あげる」と渡されても「ありがとう」と受け取る始末だった(もちろんゴミであることは認知している)。

これが小学生のときである。馬鹿みたいである。

今思えば自分でも「おいおいおい」なことばかり。
「素直」というのは、通り越していたなぁ。

でも心がないかというとそうでもなくて、やっぱり認知がおかしかった。
包み紙の件も、教えどおりに従ったというより、いらないと言ったらその子が傷付くんじゃないか・・・なんてことを考えていた。
そんなアホな、である。
他の子達には中身入りキャラメルを配っていたし、意地悪であろうことはうっすら気付いていながら、感情の優先順位があきらかに違っていた。
自分の気持ちは二の次三の次(※)、というかんじだった。

もちろん成長はしていくわけだけど、そういう過去のアホみたいに素直だった自分が、いかに皆から理不尽に扱われていたかということが理解できるようになる(認識がつながる)と、その思い出は怒り玉として心の奥に蓄積されていき、後年、不適切なところで不適切に爆発してしまうのだった。


(※)
「自分の気持ちより人の気持ちを考える」というのは良いことのように言われるけど、良いことではない。
自分を大切にできない人間は、結局他人のことも本当の意味では大切にはできない。
けど「自分を大切に」の意味が、いまだにイマイチわからない。


拍手

友達の基準


って何だろうねぇ。
私にはよくわからない。

一日に何度も連絡を取り合い、時間の許すかぎり一緒にいるという親友は過去数人いたけど(どれも一対一で、時期はずれている)、それ以外の友達の基準が私にはわからない。

小一のころ「クラスのお友だちの絵を(何人でも)描きましょう」といわれて、いつも遊ぶ子を描いたら、その子は私を描いてくれていなくて、「あ、向こうは私を友達だと思ってくれていなかったんだ」とショックを受け、それ以後、自分の中から「友達」という単語は消えた。

自分は友達と思っていても、向こうがそう思ってなかったら、悲しいし傷付くし、知り合いとの分け目もわからない。

こんなこと延々と引きずるのがアスペらしいと思うけど、でもあの日以来、本当にわからない。

知り合ったら「知り合い」になるのはわかるけど、友達のラインってどこ?

そしてほかの人は、「友達がね・・・」とか話すときに、「向こうは友達だと思ってくれていなかったらどうしよう」とかいう不安感はないのだろうか。


拍手

たぬちゃんについてのラストエントリ


Solitudeさんと映画「リーヴィング・ラスヴェガス」

>Solitudeさんがわたしについて言及しているのを読むと、「この人は本心ではわたしに破滅してほしいのと違うか・・」と感じることもあった。
 
うーん、そう取っているのか。それはすみませんでした。
じゃあもう、今後たぬちゃんについて書くのはやめたいと思う。

たぬちゃんを取り上げると、「注意しても・しなくても」外野から責められるはめになるしね。

>個性をなんでもかんでも自閉に直結させて解説しようとするのは、される側にとっては違和感が残る

しかし貴女ほど「障害前提」で皆にお目こぼしされている人も少ないと思うんだが・・・

真意はほかにあるんじゃないかなと思って厳しくは問わなかったけど、人のIQを「低い」という意味で取り上げ馬鹿にするのもどうかと思うし、虐待に遭っていたというMIKIさんに「頭を何かにぶつけて「IQ120になった」という話は夢があっていいですね」とは、障害前提じゃない、一人の人間として・・・なら、本来は許されない発言だよね。

いくらIQにこだわりがあるといっても、言っていいラインをはるか超えている。

自分がイヤなことは相手のところに乗り込んでまで訴えるけど、人のイヤなことは法律を持ち出して正当化してでもやり続ける。
「障害前提でなく一人の人間として」「個性として」見るなら、やはりこれは問題ですよ。

私は無言じゃなかったけど、貴女に無言の思いやりをかけている人は、沢山いる。
「障害があるゆえ」、一旦握った剣を捨ててくれた人もいる。
私のところに寄せてくださった拍手コメントを見ていても、それは痛感した。



ともあれ、彼女のブログは当分見ないことにするためにリンクも外した。
 
私は私のしたい発信を続けていきます。


拍手


プロフィール
HN:Solitude
性別:女
自己紹介:正式診断済みの受動型アスペルガーです。高知能も高学歴もギフテッドもなし。セクシャリティにも問題あり。これからどうやって生きていこうか模索中。メールアドレスはxxxxsolitu★dexx★xx@ya★hoo.co.jp (★3つ取り除いてください)
最新コメント
[03/09 ゆうな]
[03/08 ゆうな]
[02/14 Solitude]
[02/13 ゆう]
[02/05 Solitude]
[02/03 メリー]
[01/31 Solitude]
[01/31 えびす]
[01/26 千里]
[01/26 Solitude]
[01/24 千里]
[01/21 Solitude]
[01/21 Solitude]
[01/19 なつみ]
[01/19 なつみ]
[01/17 Solitude]
[01/16 ゆうな]
[01/16 久遠咲乃]
[01/08 tembo]
[01/08 ゆうな]
[01/02 千里]
[12/31 tembo]
[12/14 通りすがりの猫]
[12/09 ゆうな]
[12/06 ゆうな]
最新トラックバック

忍者ブログ [PR]

[著作権 Solitude] graphics by アンの小箱 * designed by Anne






PR