NEWSサイトで、今回の佐世保事件に関するコメント欄を見ていると、アスペルガーとサイコパスを同意語で語ってないか??という人達が散見され、暗い気持ちになった。
うーーーん、まだまだ世間一般(発達障害者の界隈以外)の認知って、こんなもんか。
アスペルガーと猟奇性は、全然イコールじゃないんだけど、事件として派手に報道されるアスペは皆、猟奇的タイプで困ってしまう。
しかしサイコパスの解説HPなんかを見ると、表面的にはすごく似てるんだよね・・・

ちなみに私が見たサイコパスHPは
こちら

「
サイコパスとは何か 」
私は罪悪感も良心も反省心もあるし、情にもそこそこ厚いから、サイコではないと断言できる。上のHPのサイコパステストもやってみたけど、もちろん閾値以内であった。多くのアスペさんも、きっとそうだと思う。
けど、そういう人間らしい情を発揮するシュチュエーションが限られているうえ、一般の人達が感情を動かすところで動かないから、傍目には心の無い人に見えるかもしれない。
批判されて激怒するのもサイコの特徴なんだってー。これは私も当てはまってるわ(苦笑)
でもたぶんそこに至ったメカニズムは違うと思う。
私はもう一生分以上の罵詈雑言を浴びてきたし、批判を受け容れるコップが既に容量オーバーなんである。だからたった一滴でも溢れてしまう。
昔はこんな人間ではなかった。
受動型だったから何一つ自己主張、反論の一つもできなかった。何でも人の言いなりになって、くだらない(不本意なのに、自分を卑下するような)ぺこぺこした謝罪ばかりやっていた。
過去のそういう自分ひっくるめて、腹が立つのよね。
だから今の私は批判は受けられない。自分の心の健康を保つためにも、傷を回復させるためにも、今は・・・許していただきたい。
