今年も体調がマシな時には、粛々と生き恥を晒していく所存ですので、よろしくお願いします。
ずっと書く書く詐欺になっていたメールのお返事、やっと全員に(といってもそんなに多くないけど)出せました。
中には一年以上前にいただいたものもあり・・・今さら感もありますが、私の時間感覚はめちゃくちゃなのでお許しをー。
返信できなくても、ずっと心の支えになっておりました。ありがとうございます。今後ともよろしくお付き合いください。
ところで、
彩ますみさんが、安倍首相に発達障害の件でご意見なさったとか。
積極的で素晴らしいと思いました。
でも自民党は、社会の上の層しか見ていないからね・・・国民があれだけ派手な原発反対デモを起こしても、まるっきり無視だし・・・よくあれを無視できるよなぁ。再稼働だけならまだしも新設まで考えているというから、下々(シモジモ)のことなんか全然頓着していない、あの党は。
なにより国の財政が厳しくなったという時に、まだ下々からむしり取ろうとする根性が気に入らない。
消費税を上げて上げて、どうなった??
年金を減らして減らして、どうなった??
ちっとも国民の生活はよくならず、自殺者が増えてばかりではないか。
上から経済の循環をよくする・・・という理屈はわかるが、少なくとも消費税が導入されてから、よい方向に転んだためしがないから信用できない。
二世議員がばんばん当選するのも何だかなぁってかんじ。そんなボンボン育ち、お嬢さま育ちの二世に、社会的弱者の気持ちなんてわかる筈がない・・・と思う。
また国民も、なんであっさり当選させてしまうかなー。維新もしかり。テレビがもたらす隣人効果のすごさを思い知るが、本当に真剣に選んだ末がそれ・・・?と、納得のいかない選挙結果だった。
私は、社会の下層担当(だと思っている)、共産党にでもメールしてみようかなぁ。選挙も入れたし。
シンパじゃないけど、発達障害者の味方になってくれるなら赤旗日曜版(月800円)ぐらいとってあげてもいい(←なぜに上から目線?いや、今の私には800円でも大金だ!)
とにかく、発達障害者にとってちょっとは救われる一年になりますように。
