忍者ブログ
30代後半でアスペルガー症候群と診断された女性です。高知能もギフテッドもない予後不良群の一人です。
[94]  [93]  [92]  [91]  [82]  [90]  [88]  [87]  [86]  [84]  [83

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行列のできないアスペ相談所(10)


テーマ 「アスペは理系(男性脳?)向いている職業は?」
相談者 みらいさん

<相談>
ASは理系(男性脳?)のイメージがあるのですが、どう思われますか?長男は本が好きなので昔は図書館の司書の仕事がいいのでは?と言っていたのですが、現在は理系の大学に進むべく勉強しています。が、数学は苦手?嫌い?面倒?だからか勉強は捗りません。将来工業系の仕事の方がASに向いてると感じたからのようです。理系が苦手な方も大勢いらっしゃいますよね?

<回答>
アスペは理数系に強い男性脳、というのはけっこうステレオタイプというか、書籍にもよく書いてありますが、はずれているアスペも沢山います。
私もその一人で、まったく駄目です。

図書館司書は、比較的向いていそうなかんじもしますが・・・(雑談しない、愛想が必要ない、データ整理に向いているなど)。
工業系は分野によりけりですが、向いていないことはないと思います。
職場の雰囲気がどうかというところに左右されやすいかもですね。

普通のサラリーマンやOLなどは障害をクローズドにするなら向かないと思います。
やはり人付き合いや機転などを重んじられますし、とくに大卒だと最初から相応の社会人スキルを求められますからね。

アスペブロガーさんには高学歴の人が多いですが、大学に行ったということはサークル活動などで対人スキルを鍛えたであろう、即戦力になるであろうと企業側も判断しがちなので、けっこう首を絞めるパターンが多いようです。

私はまだ十代で社会人デビューでしたから、手取り足取りってかんじで教えて頂き、可愛がっていただいた会社もあったのですが(今にして思えばありがたい会社でした)、たわけた理由で辞めてしまいました。
こんな障害であるとわかっていたなら、絶対やめなかったのですが、勿体ないことをしました。
・・・と回答というより痛恨の記録になりそうなのでこのへんで(汗)

で私自身が大卒でないので、ちょっと大卒ならではの職業事情に疎くて、なんの参考になることも言えず申し訳ないです。
公務員は、安全なかんじがします。


PS.
皆さんのご相談&フォロー(コメント)お待ちしています。

※拍手コメ欄に質問形で書いてあったら相談として採用することが多いので、困る方はその旨記載しておいてくださいね。

拍手


無題
横レス失礼いたします。
>昔は図書館の司書の仕事がいいのでは?と言っていたのですが

私が調べたことによりますと、ASは図書館司書の仕事に向いているそうです。
しかし、図書館司書という仕事はなかなか無く、ある高校の方は大学進学し、就職を図書館司書に決めているにもかかわらず、なかなか無く、「やっと一時的な仕事」にありつけたそうです。

適している職業だと思いますが、需要はかなり低いのでお勧めできません。
理系出身です
わたしはもともと文系科目が得意なのですが、自分の性格と周りの環境との相性を考慮して敢えて理系に進んだものです。職場も理系出身者の多いメーカーを選びました。

職場でも文系出身者は「個性的すぎる人」に対して「自分と合わない」とさっさと距離を置く人が多いですが、理系出身者はその辺が寛容な人が多いので、ASにとってはありがたいと思います。

ASの適職の1つにデータ入力というのがあります。大量のデータを長時間黙々と入力したり、データの間違いをチェックしたりするのが得意な人は多いと思います。
特許検索技術者も向いていると思います。

ただ必ずしも自閉症=理系ではないと思います。
むしろネット上で見かけるASの方々は語学が得意な人が多い印象です。
ニキリンコさんや泉流星さんはAS当事者で翻訳者ですよね。
文系理系と言われると・・・
よほど国語の方が得意だったけれど、時代にも後押しされて工学部に進み、システムエンジニアになりました。
当時はアスペルガーだなんて分かってなかったけれど、今になって思うと適職を得たなと思います。ルールがはっきりしていて、楽なんですよね~。しかしこの仕事でも、コミュニケーションスキルは要求されます。いろいろ工夫せざるを得ません。
まずは、学生時代は思いっきり勉強すること。そうすれば道は開けるのっではないでしょうか。私がしなかったから特に(笑)。
無題
比率はわからないけど、アスペ=理系は必ずしも当てはまらないでしょうね。
(個人的には理系脳というより極端に偏りがある男性脳ではないかと考えてます)
私も全く理系ではなく完全な文系です。数学科学物理は勉強してもさっぱりですし、
パソコンもインターネット利用以外興味なくて簡単なワードエクセルパワポ止まりの腕前です。
逆に作文やレポート作成、国語英語の文章理解は楽しくて必死にやらないでも得意でした。
アスペだったのではと語られる作家や診断を受けてる作家(アメリカのSF系に多いようです)もいるみたいなので、
結局理系文系・パソコンや機械への適性も人それぞれでしかないのではと思います。

図書館の仕事は中学の時職業体験に行きましたが、確かにアスペには向いてると思います。
高卒のままでは無理だけどなれるなら正職員になりたいくらい楽しかったです。
残念ながら今は正規職員は不可能に近くバイトもほとんど見つからないそうですが…
>皆さん
素晴らしいフォローの数々、ありがとうございます。
(ブログ村抜けても全然OKやん♪)

それにしても私には話がちんぷんかんぷん、waisの「知識」の項目がどすーんと凹んでいただけのことはある・・・(汗)
皆さん
情報提供やそれぞれの考えをお聞かせ下さり有難うございます。適職なのに需要が無いのは辛いところです。息子もその辺を気にして考えを変えたのかもしれません。息子は文系の方が向いてるようですがパソコン関係の仕事にも興味があるようです。noelleさんが仰るように一人で何時間もパソコンに向かい大量のデータを入力するような仕事なら息子にも出来そうな気がしますし、技術系の仕事に憧れている面もあるようです。
息子自身がこれからどんな道に進んでいくのか又、進んでいけるのかは全然判らないのですがとても参考になりました。有難うございました。
Solitudeさんもブログを続けて下さりとても嬉しいです。これからも変な質問ばかりしてしまうと思いますが宜しくお願いします。
>みらいさん
また質問、お待ちしていますよ~。
とはいえ、これから社会人デビューの男の子なので、私自身はあまり役に立たないでしょうが・・・皆さんも助けてくださると思いますし。
アスペで図書館司書を辞めていった例
現在、正職員としての図書館司書は全国でも数える程度しかありません。いずれにしても図書館司書の仕事は単純な図書の整理やデータ入力といったものではありません。アスペルガーであることの自覚がないかもしくは伏せて嘱託司書として雇用された若い女性がいました。
しかし、ひっきりなしにカウンターに訪れるお客様からの質問や依頼に対応できずに、ひきつった表情で立ち往生の日々でした。図書館はサービス業ですからいつも笑顔で瞬時に正確に対応することが求められます。そんな中で一人の司書に誰かが補佐できるゆとりもなく、職場のピリピリした環境の中では退職せざるを得ない状況でした。程度の差はあるでしょうが利用者とのコミニュケーション能力があれば図書館サービスが行えるのでなんとかやっていけるかもしれません。正規の職員で占められていれば少しは余裕ができるでしょうが・・・。
>もと司書さん
詳しくありがとうございます。
かなり前のエントリで相談者さんは読んでくれているかどうかわかりませんが、検索で辿りついた人にも役に立つと思います。

しかし・・・どんな職業でも対人的要素があるとアスペには大変ですね・・・
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメントは拍手欄からお願いします
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:Solitude
性別:女
自己紹介:正式診断済みの受動型アスペルガーです。高知能も高学歴もギフテッドもなし。セクシャリティにも問題あり。これからどうやって生きていこうか模索中。メールアドレスはxxxxsolitu★dexx★xx@ya★hoo.co.jp (★3つ取り除いてください)
最新コメント
[03/09 ゆうな]
[03/08 ゆうな]
[02/14 Solitude]
[02/13 ゆう]
[02/05 Solitude]
[02/03 メリー]
[01/31 Solitude]
[01/31 えびす]
[01/26 千里]
[01/26 Solitude]
[01/24 千里]
[01/21 Solitude]
[01/21 Solitude]
[01/19 なつみ]
[01/19 なつみ]
[01/17 Solitude]
[01/16 ゆうな]
[01/16 久遠咲乃]
[01/08 tembo]
[01/08 ゆうな]
[01/02 千里]
[12/31 tembo]
[12/14 通りすがりの猫]
[12/09 ゆうな]
[12/06 ゆうな]
最新トラックバック

忍者ブログ [PR]

[著作権 Solitude] graphics by アンの小箱 * designed by Anne






PR