スーパーのレジの様子を改めて観察していたが、あれも何気に高度な作業である。
「ピ」しながら、商品を別のカゴに移し替える。
商品は差し出したときより綺麗にカゴに移し替えられ、ちゃんと重いものは下に、卵は上にとなっている。
すべてスピーディ。
そのうえ笑顔と挨拶までする。
定型の人達は、やっぱり多機能だ。
私がもしレジ打ちになったら、移し替えた商品がぐちゃぐちゃになって客に文句を言われたり、混んでいるときは自分のところだけ列が渋滞してお客さんに舌打ちされながら別の列に移動されたり、卵を落とし割ってしまい猛ダッシュで取りに走って滑って転んだり、「お客様のご意見」の投書箱に苦情を山ほど入れられたり、先輩に呼び出されて笑顔が足りないと説教されたり、おたふくのお面の着用は駄目でしょうか?と相談して余計怒られたり、最終的にはクビになったり、するに決まっている。
おお、いやだ、ぶるぶる。
